• 2024.02.21

2023年の年間の区分投資、戸建投資の収支結果(不動産投資3年目)

さて、2024年2月、確定申告の時期がやってまいりました。 先日不動産関連の帳簿もつけて確定申告を完了してきました。 最近はeTAXとマイナンバーカードで自宅で完了できるのは本当に楽ですね。マイナンバーカードにあーだこーだ言って発行しない世間の人も多いようですが、確定申告の手軽さや住民票のコンビニ発行などの手間が大幅に減るだけでも、発行するほうがメリットは大きいと思います。   というこ […]

区分投資に後悔?不動産投資2年目の確定申告結果(税引き前~税引き後CF)と振り返り

さて2023年も1月が終わりそうです。 そろそろ勤務先からの源泉徴収票が配られて、確定申告が始まる季節ですね。 自分も数日前に職場の源泉徴収票が届き、2023年の確定申告を終わらせました。 区分+戸建投資を始めたのが2021年の6-7月なので、1年半が経過したことになります。 「不動産投資の節税効果は初年度だけ」 とはよく言われており、逆に2年目以後は節税効果は乏しいことが知られています。というこ […]

  • 2022.10.16

不動産登記簿の住所変更のやり方まとめ

私事ですが、今年から京都から大阪に職場が変わって引っ越し、住民票を移動させました。 厳密にはもともとの京都の家は残しつつセカンドハウスとして職場近くに賃貸を借りたのですが、職場の家賃補助を活かすためには住民票の移動が必要とのことで、やむなく面倒な手間をかけて住民票を移したということです。 家賃補助は月20000円以上もらえますので、手間をかける意義はあるかなと。   ただ住民票を移動させ […]

ワンルームマンション投資はやめとけというのは本当か

2021年4月から区分マンション投資を始めた私momizi。 始める際には、不動産初心者の自分としても色々な本やYoutube動画を見聞きし、十分勉強し、納得した上で始めました。 今もYoutubeや楽待コラム、相談室など日々楽しく見ております。 そこで繰り広げられる論調に「ワンルームマンション投資はやめとけ」というものがあります。 この意見は投資家にコンセンサスとして浸透している感じもあり、調べ […]

不動産投資(区分+戸建)を始めて1年の運用結果公開。想定外と想定内の点、雑感。

世の中はコロナはいまだ落ち着く気配がありませんね~、第7波はえらいことになっています。 そんな2022年8月。 ちょうど1年ほど前より区分マンション4室と戸建1つを購入し不動産投資を開始しましたので、今回は1年の収支について記載しようと思います。 過去の購入した物件についてはこちらの記事をご参照ください。       まとめますと区分4戸は東京23区の1Kが3戸、京都 […]

区分投資に追加で大阪市の築古戸建を購入した話

さて、2021年春から中長期的な資産拡大の手段として、好立地築浅区分マンション投資を開始した私momizi。 東京と京都の4つの区分マンションに対してtotalで10%ほどの頭金をつっこみました。 この時点でキャッシュフローは月々おおよそ+60000円です。 残り700万ほど不動産投資にまわせる余剰金がありましたので、その使用方法として繰り上げ返済ではなく追加で現金一括の築古戸建てを購入することと […]

4つの区分マンションの契約後、700万円の資金の活用法を考えた

34歳で思い立ち、これまでの貯金+株式、投資信託というポートフォリオに不動産を加えることにした私momizi。 2021年4月-5月の間に4件の築浅中古区分マンションと契約したわけでした。 4つの区分マンションの物件の詳細はこちらの記事を   前回の記事にも書きましたが、4つの区分マンション契約で、物件の金額はトータルで9200万円、自己資金は1200万円で融資が8000万、現金比率は1 […]

2021年4月~5月に購入した4つの区分マンションの詳細について

さて、中長期的な資産拡大の手段として、区分マンション投資を開始したわけですが、自分が2021年4月-5月に購入した物件について、購入の決め手などを含め、詳細を記載していこうと思います。   ①東京都豊島区の巣鴨駅近くの1K 築10年の1K、中層階、中部屋 巣鴨駅(山手線、三田線) 徒歩5分 物件価格:約2200万円、家賃:83000円 表面利回り:4.8% 実質利回り:3.8% 頭金:5 […]

なぜ不動産投資に悪い印象を持っていた自分が区分マンション投資を始めたのか④ ~購入篇~

前回は不動産投資を始めるに至る経緯、区分マンション投資を始めるに至った経緯について記載しました。     不動産投資の他人資本でレバレッジをかけて中長期的に資産を拡大できる手法について魅力を感じ、また区分マンション投資の運用の手軽さと融資の効きやすさから中古の好立地区分マンション投資を行うことに決めたのでした。   どうやって購入するか さて、では購入したいと納得でき […]

なぜ不動産投資に悪い印象を持っていた自分が区分マンション投資を始めたのか③ ~決心篇~

資産運用を30歳からはじめて4年、区分マンション投資を開始することにしました。 そこに至る経緯について記事にしています。今回は3回目、実際に投資を行うと決心した経緯について書いていきます。 前回は様々な不動産投資の種類、それぞれのメリット・デメリットについて勉強したところまで書きました。     つまるところ不動産投資というのも他の投資と同様で、利益が出なければやる意味がないと […]

1 5