NISAを始めて、米国ETFを買った話。
まえがき さて、皆様は資産運用はしておられるでしょうか。 自分は30歳になるまでは全て銀行に貯金しており、資産運用などは一切していませんでした。興味はあるものの株ってなに?円高ってなに?日経平均株価ってよくニュースの最後のほうで喋ってるけどどういう意味があるの?という感じです。 そんな自分ですが独身でもあり余剰資金もそれなりにある、ということでまずは節税について考えました。 節税で一般ピープルにで […]
いしとうし。 30代勤務医の資産運用、クレカなど雑記サイト
まえがき さて、皆様は資産運用はしておられるでしょうか。 自分は30歳になるまでは全て銀行に貯金しており、資産運用などは一切していませんでした。興味はあるものの株ってなに?円高ってなに?日経平均株価ってよくニュースの最後のほうで喋ってるけどどういう意味があるの?という感じです。 そんな自分ですが独身でもあり余剰資金もそれなりにある、ということでまずは節税について考えました。 節税で一般ピープルにで […]
「クレジットカードは何枚必要か」って、クレカ好きにとっても意見がわかれる議題ですよね。 カードにあまり興味がなく百貨店や家電量販店で店員さんの勧められるままに作ってたくさん持っている人も、1枚だけで生活している人も知り合いにいます。さすがにキャッシュのみでカードを1枚も持っていない人は社会人になると殆どいませんが。 実際に何枚が適正か?なんていうのにひとつの答えなんてなくって、結局「その人のライフ […]