2018年5月

JCBゴールド・ザ・プレミアカードの現在地は

JCBのプロパーカード、JCBゴールド・ザ・プレミア。 私が現在所有しているクレジットカードの一つであります。2018年始めにJCBゴールド・ザ・プレミアを手に入れたので、今回はその経緯についてを記事にします。 ちなみにJCBのプロパーカードであるJCBゴールドを作ったのは2016年10月くらいですので、1年3ヶ月でのゴールド・ザ・プレミア獲得になります。 JCBのプロパーカードをそもそも持とうと […]

2018年 JGC獲得への道 ①(初志篇)

今回は2018年でのJGC(JALグローバルクラブ)獲得へ向けた意気込みを語る記事になります。   JGCとは 日本の二大航空会社といえばJALとANAです。このJALの上級会員(ステータス)としてJGCが存在します。 基本JALは1年間の飛行機の搭乗回数、距離によりFOPというポイントが加算されます。そしてこのポイントによって翌年のランクが決まります。 100000FOP or 年間1 […]

私的iDecoのポートフォリオと1年間の運用成績結果

iDeco、皆様はやっておられるでしょうか。 2017年より大きくその適応が広がった個人型確定拠出年金のことで、優れた税制優遇制度を持っており、ふるさと納税と同じく「現状ではしないほうが確実に損」となるシステムです。 iDecoのメリットやデメリットについてはこちらの記事をご参照下さい iDecoの利点と、始めて1年経った感想  iDecoにおける各商品の特徴やアセットアロケーションなどの個人的な […]

ウェルスナビに400万円投資した話。

暖かくなってきた2018年5月。最近になり、以前作ったもののなかなか踏み切れなかった(もとい何を買うか決めきれなかった)NISA口座で海外ETFを初めて購入したばかりの私ですが、そんな私がウェルスナビに400万円ほど預けるという行動を起こしました。 NISAでETF購入するに至った記事はこちら→NISAを始めて、米国ETFを買った話。 さてこのウェルスナビというのはSBI証券が運営しているロボアド […]

iDecoのアセットアロケーションはどうすればよいか

iDecoではどのような商品を買うべきか、というのは「投資をこれまでしたことがない、節税目的でなんとなくiDecoを始めた」という我々にとっては非常に悩ましい問題です。 iDecoについての紹介記事はこちら→iDecoの利点と、始めて1年経った感想   当初は自分も原本確保型(あおぞらDC定期預金)で積み立ていたわけですが、4ヶ月(30万円ほど)積み立てたあたりでSBI証券のiDecoの […]

iDecoの利点と、始めて1年経った感想

みなさまはiDeco、やっておられるでしょうか。 iDecoとは個人型確定拠出年金の略で、加入者が毎月設定した金額を積み立てていって、その金額を定期預金や投資信託と行った商品で運用する仕組みのことです。 このiDeco、税制優遇措置がとられており、給与所得から積立てた分だけ、全額の所得控除が認められています。すなわち課税所得から差し引かれるわけで、確実に払うべき税金が少なくなるんですね。 これまで […]

NISAを始めて、米国ETFを買った話。②

こちらの記事の続きになります。 NISAを始めて、ETFを買った話。 SBI証券でNISAに口座を作り、銀行口座から120万円を振り込んどいたものの何を買うべきかわからず、色々調べた結果海外ETFを購入すると決意した、というのが前回までの内容になります。 指数連動型ETF このETF、実は東京証券取引所に上場しているだけでも200銘柄以上あります。 米国の上場しているのも数千以上存在しているという […]